プロギングとはスウェーデン語の「plocka upp」(拾い上げる)と英語の「jogging」(ジョギング)を合わせたスウェーデン発祥のスポーツ、ジョギングをしながらゴミを拾います。 東千田公園周辺をスタッフが先導して4キロ程度プロギングします。 プロギングを通じていろいろな人とコミュニケーションをとりながら、健康なからだ作りときれいな街づくりを楽しみ、SDGsに取り組みましょう!
当日、10時にCLiP HIROSHIMA(広島市中区東千田町1-1-18)に集合してください。軽くストレッチをした後、プロギングに出発します。所用時間は2時間程度を予定しています。
◆お願い
小学生のお子様の参加は保護者同伴としてください。 マスクは着用してください ジョギングができる服装でご参加ください。 飲物、汗拭きタオル等をご持参ください。 ※当日、体調の優れない方、熱のある方のご参加はご遠慮ください。
◆お申し込み方法(締切:12月8日(木))
「info@hitoto-hiroshima.jp」へメールで申し込み
※代表者氏名、参加人数、連絡先電話番号をお知らせください。
◆お問合せ先
三井不動産レジデンシャルサービス中国㈱ (担当:山野)
電話番号:(082)207-1210 問合せ受付時間:平日9:00~17:30
主催:一般社団法人hitoto広島タウンマネジメント